歯ブラシの交換時期ご存知ですか?
こんにちは、管理栄養士の齋藤です! 歯の汚れを落とし、ムシ歯を予防するために欠かせない歯ブラシですが、 まだ大丈夫と思ってずっと同じものを使ってはいませんか? 今回は、生活の必需品『歯ブラシ』の交換時期の目安についてお話...
Tel.03-3712-3664
こんにちは、管理栄養士の齋藤です! 歯の汚れを落とし、ムシ歯を予防するために欠かせない歯ブラシですが、 まだ大丈夫と思ってずっと同じものを使ってはいませんか? 今回は、生活の必需品『歯ブラシ』の交換時期の目安についてお話...
こんにちは。歯科衛生士の中山です。 歯周病と全身疾患についてお話しします。 歯周病とは、歯を支える歯ぐきや骨が壊され、最終的に歯が抜け落ちてしまう病気のことです。ある調査では、大人になってから歯を失う原因の42%がこの歯...
こんにちは!歯科衛生士の中山です。 コロナウイルス対策として毎日つけているマスクですが、皆さん知らず知らずのうちにお鼻での呼吸からお口での呼吸になっていませんか?ここ最近、お口の中が乾燥している患者様が多くいらっしゃいま...
4月から診療のお手伝いをさせていただくことになりました。 管理栄養士の齋藤唯花です。 アニメを観るのが好きで、最近は呪術廻戦を観ていました! 管理栄養士としての目標は、栄養教室を出来たらいいなと思っています! こんな教室...
こんにちは。 神部歯科医院の歯科衛生士の舩山です。😀 11月も半ばに近づき、今年もあと1ヶ月半ほどですね😵 今年はコロナに振り回された1年だったなーと思っていますが…(まだコロナも落ち着いてはいないですが)😓本当にあっと...
こんにちは。 神部歯科医院の歯科衛生士の舩山です。😊 10月に入ってから寒くなりましたね💦 金木犀の香りもしてきていよいよ秋本番という感じですね🍂🍄 日によって寒暖の差もあるので風邪を引かないように気をつけたいと思います...
こんにちは!神部歯科医院管理栄養士の泊です。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 今回は代表的な旬の夏野菜とその効用、そして夏野菜を使ったレシピをご紹介します🍽 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 今は一年中手に入る夏野菜ですが、夏に出回るもののほう...
こんにちは、神部歯科医院の風見です。 大嫌いな時期、梅雨が訪れました☔️ 年々偏頭痛が酷くなり、体調の不調が増えてきました。。 偏頭痛は自律神経の乱れや気圧の変化で悪化することもあり 生活習慣を整えるのが大事とのこと。 ...
こんにちは。 神部歯科医院の歯科衛生士の舩山です。😊 6月に入り、まだ梅雨入りはしていないものの、湿度の高い日が続いていますね😓 ここ数ヶ月はコロナの影響で普段よりも家にいる機会が多かったと思うので、急な暑さに体が負けて...
初めまして。春から受付・歯科助手・管理栄養士として働かせていただくことになりました、泊(とまり)です! 管理栄養士の知識を生かしてどのようなことが出来るかまだ模索中ではありますが、“虫歯と砂糖”や“歯周病と食生活”など歯...