スウェーデンスタイル勉強会
2012.03.30
こんにちは。
神部歯科医院の神部賢です。
昨日は僕だけ仕事を休んで、非常勤で働いてる栗林歯科医院で行われた勉強会に朝から参加してきました。
今回は熊本でご活躍されている衛生士の上田幸子先生にいらしていただきました。
上田さんはフリーランスとして、現在13歯科医院を回っているそうです。
岡本先生と武内先生が私の師匠!
と豪語するように、上田さんは20年以上もスウェーデンスタイルを実践されている方です。
講義や症例を見させていただいたり、メインテナンス方法の仕方や考え方を教えていただきました。
ハンズオンもあったのですが、ディスカッションしてる間に時間がどんどん足りなくなり、午前中から押しちゃう位の充実した内容でした。
イエテボリ以降色々な衛生士さんにお会いする機会がありましたが、みなさん本当に勉強してるなと思いました。
その中でも上田さんは異次元のレベルでした・・・
ずっと栗林先生に、
神部に上田さんを早く会わせたい。
と言われていたのですが、意味がすぐにわかりました。
前に勤務していた歯科医院には衛生士さんはいなくて、歯周病治療もありませんでしたが、スウェーデンスタイルを行う以上は衛生士さんはとても重要です!
そしてこれからは予防と歯周病治療がちゃんと出来るかが大切だと思います。
この一年で出来る限りの勉強はしてきましたが、まだまだなのでこれからも頑張ります!
非常勤で働いてる栗林歯科医院のスタッフと
前列中央 上田幸子先生です。
5月に上田さんとは勉強会でお会いすると思うので、今から楽しみです!!