TOPへ

ブログ

9月のブラックボードと定期検診について

こんにちは。 神部歯科医院の歯科衛生士の舩山です。☺

最近は肌寒い日もあったりして、9月に入ったばかりだというのに、秋らしくなってきましたね。:/
こちらのBlogでも何度も書いているように、私は夏が大好きなので、少し寂しいです;(
時々暑い日があったり蝉が鳴いていたりすると、夏の名残を感じて少しホッとします(笑)

さて、今月のブラックボードですが、秋らしいイラストと定期検診について書きました。

北米での定期検診率が約54〜67%なのに対し、日本は約16%といわれています。

『歯科は痛くなってから行く所』というイメージが強いと思いますが、定期検診を受け、定期的にクリーニングをすることで、虫歯や歯周病を早期に発見・治療することができます。:D

虫歯や歯周病は、自然治癒することはなく、治療をしなければ治りません。
また、ある程度進行しなければ症状も出ないので、自覚症状が出て、歯科を受診した時には進行していることが多いのです:/


しばらく検診を受けられていない方は、この機会にぜひ一度お越し下さい!!


それでは、短いですが今月はこのへんで。
また来月お会いしましょう★☆