TOPへ

新着情報

ホワイトニングと知覚過敏

新着情報

こんにちは!
神部歯科医院の風見です。

ホワイトニングをしている方で多い悩みは、知覚過敏ですね😩
痛みには2種類あるそうです。

ジンジンと痺れるような痛み→継続的に痛む、ホワイトニング数時間後に起こることが多い

ズキンと刺すような痛み→予告なくズキンとくる
 

大抵は2.3日で収まります。
強くしみる場合は1日休んで痛みが引いてからホワイトニングをしましょう☺️

他の対策としては
★トレー装着時間を短くする
★知覚過敏予防効果のある歯磨き粉を使用する
★Miペーストを塗る
などがあります。

Miペーストは、先月のブログで市野さんが詳しく書いています。
気になる方は、こちらをご覧ください😊

1月のオススメ♡

私はまだ痛みは感じていないのですが
痛くなる前に対策を知って良かったなと思います。
知覚過敏に悩んでいるいる方は是非試して下さい☆


実はホワイトニング開始してすぐ
マウスピースに穴が空いてしまい、暫くできませんでした。。
日中は歯に力が入らないよう気をつけていたのですが
寝ている間に歯ぎしりをしていたみたいで。。(ノ_-。)
 

次回は歯ぎしりについてブログをupします